top of page

Artist

​参加アーティスト一覧

~全45(人)以上のアーティストや団体が参加~

artist_no31.jpeg

Artist No.31

片山 明(かたやま あきら / katayama akira)​

新日本プロレス、SWSにて、プロレスラーとして活躍。
試合中の大けがで車椅子生活となる。
口でPCを操作し描画に励む。鋭意、新作を制作中!

artist_no32.jpeg

Artist No.32

福祉グループ みみずくFG(mimizuku FG)

八日市場特別支援学校卒業生かっちゃん、はるちゃん、ゆうき君や家族らで月一17年間活動。初代講師は土屋金司氏。
現在は、モンゴルマン斉藤が講師を務める。

artist_no33.jpeg

Artist No.33

赤座 剛(あかざ ごう / akaza go)

あさひの芸術祭メインロゴ作成者。
結婚を機に旭市に移住し、イベント主催やデザイン事業など幅広く活動し、地域カルチャーを牽引。

artist_no34.jpeg

Artist No.34

Hide Akiyama

過去の制作物は巨大灯籠(高さ5.5m)や、電子制御でLEDの発光をきめ細かく操ることができるDJブース(高さ6m)など。

artist_no35.jpeg

Artist No.35

海とうに(うみ と うに / umi to uni)

房総ビーチコーミングで収集したウニ殻・貝殻・シーグラスなどを使ってアートクラフト作品を制作。

artist_no36.jpeg

Artist No.36

揺(よう / yow)

写実や構図から離れて、自分の受けた印象のまま、3歳児のような自由な発想で有りたい 

artist_no37.jpeg

Artist No.37

寿留女21(するめ / surume)

画家 市原市在住
森羅万象、魂と共に創作しています。

artist_no38.jpeg

Artist No.38

さかとく み雪(さかとく みゆき / sakatoku miyuki)

ドイツ在住、絵本作家。
『ライオンのくにのねずみ』(中央公論社)が「書店員が選ぶ絵本新人賞2024」大賞を受賞

artist_no39.jpeg

Artist No.39

松山 さくら featuringチーム権右衛門

(まつやま さくら / matsuyama sakura)

絵を描くのが好き。旧清水米店の孫。
油絵を主な作品としている。油絵具だけでなく、絵の具の感触が好き。また色が重なっていく様が好きで、抽象画なども描いている。

02_slide_mongorumansaito.jpg

Artist No.40

モンゴルマン斉藤 × 塚前こども会

(もんごるまん さいとう / mongolman saito)

コロナ禍に身長160cmアマビエ立像を制作、近郊22校を巡回し子供たちを勇気づけた。油彩楽奏神仏シリーズや「あさひの塔」制作。ドガミシモ(飯岡土人形)継承。あさげー代表として日々あおられまくっている。塚前こども会は、旭市七夕まつり装飾コンテストで入賞

artist_no41.jpeg

Artist No.41

てらの塵(てらのちり / terano chiri)

今回は旭ゆかりのキャラクター4体のイラストを4会場に展示。
各キャラのセリフを全てつなげるとひとつの方言になる仕掛け。

全3ページ( 3/3 ページ)

bottom of page